安並水車の里公園では、下記の日程で四万十花まつり「紫陽花まつり」を開催します。
皆様お誘い合わせのうえお越しください。
・日 時 6月6日(土) 10:00~15:00
※雨天決行
・場 所 安並水車の里(四万十市安並)
・催し物 10:00~ 野点 1名100円(先着100名)
ぜんざい販売 1杯50円(先着100名)
かわらっこ市(鮎飯、田舎寿司等の販売)
水車の手作り実演
観光案内
13:00~ ビンゴゲーム(先着50名)
昨日、撮影した紫陽花の開花状況をお知らせします。
色づきはじめた紫陽花も多く見られます。
昨日撮影した、トンボ自然公園の開花状況を掲載いたします。 5月30日(土)に行います「花菖蒲まつり」の主役であります「ハナショウブ」は、まだつぼみの段階です。
今は「カキツバタ」、池の中では「スイレン」が見ごろを向かえていました。その他、黄色の花は外来品種の黄ショウブです。
また、トンボ自然公園の入り口には、地元の方からいただいた、紙で作ったこいのぼりが気持ち良さそうに泳いでいました。

近くの地元の方からいただいた、紙のこいのぼりが、風に揺られて可愛らしく泳いでいました。


紫色の花がカキツバタ、黄色の花は黄ショウブ。アップは「カキツバタ」

まだつぼみの「ハナショウブ」の様子


池の中では「スイレン」が綺麗です。