過去の投稿
あなたは現在 2016年3月 の投稿をご覧頂いています。
菜の花も見頃を迎え、そろそろ桜の開花も気になる時期になってきました。
高知県では来週あたりから開花し始め、3月末から4月初旬の見頃が予想されています。
こちらは3月17日に撮影した四万十市為松公園の桜の様子です。
.jpg)
つぼみもだいぶ膨らんでいましたので、引き続き開花情報をお待ちください。
また、為松公園では3月18日(金)から4月3日(日)の期間中の18:00~22:00にぼんぼりの点灯も行われますので夜桜を楽しむことができます。
これにあわせて、為松公園への車両乗り入れは「市街地(小姓町)方面」から上り、「丸ノ内方面」へ下りる一方通行となりますのでご注意ください。
こちらは四万十川沿いにある桜づつみ公園の桜の様子です。
.jpg)
こちらでもつぼみが膨らんでいるのが確認できました。開花までもう少しといったところです。
3月に入りましたが先日四万十市は雪が降りました。
暦のうえでは春ですが、三寒四温、ゆっくり春が近づいているような気配です。
入田ヤナギ林の菜の花の様子です。
このペースでいくとメイン会場の菜の花のピークは3月下旬になりそうです。
安心してください。散策道の菜の花はキレイに咲いています。
3月は毎週末イベントが開催されますので、ぜひ入田に足をお運びください。