3月23日(月)の四万十市為松公園の桜の様子です。
蕾がかなり膨らんでいるものが多く、これから満開の桜を咲かせてくれることを期待したいと思います。
こちらは四万十川沿いにある桜づつみ公園の桜の様子です。(3月23日撮影)
こちらも蕾がかなり膨らんでいるものが多い中、1本だけ満開に近い桜の木がありました。
※3月20日(金)~4月5日(日)に四万十市為松公園にて予定をしておりました、ぼんぼりによるライトアップについては、今般の情勢を鑑みて中止とさせていただきました。
また、3月27日(金)~29日(日)に入田桜づつみ公園にて予定をしておりました、桜ライトアップについても中止とさせていただきました。何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
四万十川河川敷の入田ヤナギ林の様子です(3月23日撮影)。
例年に比べて開花が早かったこともあり、だんだんと緑が目立つようになってきました。
しかし今年も、多くの方を楽しませてくれました。また来年、満開の菜の花が咲くことを期待したいと思います。※写真は2月18日撮影
※3月7日(土)~29日(日)に予定をしておりました、2020四万十川花紀行「入田ヤナギ林菜の花まつり」については、今般の情勢を鑑みて中止とさせていただきました。何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。