2月10日木曜日: 四万十川花絵巻開花情報
カテゴリ: 菜の花
投稿者: kanko
今年も春がやってきました。
四万十市では、これまで四万十川周辺の自然と花をテーマに、市内各所で「四万十 花まつり」を開催いたしておりましたが、今年より、9月下旬頃に入田河川敷にて咲き乱れる曼珠沙華を新たにイベントに加えまして「四万十川 花絵巻」としてリニューアルしました。
花絵巻の皮切りとなる「菜の花の巻」の現在の会場付近の開花情報をお伝えします。

「~四万十川花絵巻~ 菜の花の巻」
期 間 : 平成23年3月12日(土)~4月3日(日)
会 場 : 四万十市入田 河川敷
催 物 :
【菜の花の宴】 3/12(土)・3/13(日) 10:00~15:00
3/19(土)・20日(日)・21日(月・祝) 10:00~15:00
【夢灯りの小怪】 3/12・13・19・20 18:30~21:00
期間中の土・日10:00~15:00には菜の花の地元「入田地域」による物産展を開催
他の日の入田地域物産展(予定) 3/14(月)~18(金)・3/26(土)・3・27(日)・4/2(土)・4/3(日)
また、“菜の花の巻”企画ツアーも実施しております。
【写真ツアー】
3/20(日)予定人数50名 問 : (社)四万十市観光協会 ℡(0880)-35-4171
【サイクリングツアー】
3/20(日)予定人数50名 問 : (社)四万十市観光協会 ℡(0880)-35-4171
【菜の花ツアー】
3/19(土)予定人数300名 問 : 読売旅行 ℡ 06-6364-7776
2月8日(火)に撮影した、入田会場の開花状況の様子です。若草が少しづつ顔を出してきていて、春の訪れが近いことを知らせてくれます。


曼珠沙華の葉群です。秋には四万十川河川敷一帯を赤く染め上げてくれることでしょう。

所々菜の花も咲き、開花は良好です。



次回の更新をお待ちください。
四万十市では、これまで四万十川周辺の自然と花をテーマに、市内各所で「四万十 花まつり」を開催いたしておりましたが、今年より、9月下旬頃に入田河川敷にて咲き乱れる曼珠沙華を新たにイベントに加えまして「四万十川 花絵巻」としてリニューアルしました。
花絵巻の皮切りとなる「菜の花の巻」の現在の会場付近の開花情報をお伝えします。

「~四万十川花絵巻~ 菜の花の巻」
期 間 : 平成23年3月12日(土)~4月3日(日)
会 場 : 四万十市入田 河川敷
催 物 :
【菜の花の宴】 3/12(土)・3/13(日) 10:00~15:00
3/19(土)・20日(日)・21日(月・祝) 10:00~15:00
【夢灯りの小怪】 3/12・13・19・20 18:30~21:00
期間中の土・日10:00~15:00には菜の花の地元「入田地域」による物産展を開催
他の日の入田地域物産展(予定) 3/14(月)~18(金)・3/26(土)・3・27(日)・4/2(土)・4/3(日)
また、“菜の花の巻”企画ツアーも実施しております。
【写真ツアー】
3/20(日)予定人数50名 問 : (社)四万十市観光協会 ℡(0880)-35-4171
【サイクリングツアー】
3/20(日)予定人数50名 問 : (社)四万十市観光協会 ℡(0880)-35-4171
【菜の花ツアー】
3/19(土)予定人数300名 問 : 読売旅行 ℡ 06-6364-7776
2月8日(火)に撮影した、入田会場の開花状況の様子です。若草が少しづつ顔を出してきていて、春の訪れが近いことを知らせてくれます。


曼珠沙華の葉群です。秋には四万十川河川敷一帯を赤く染め上げてくれることでしょう。

所々菜の花も咲き、開花は良好です。



次回の更新をお待ちください。