○区長職務取扱要領
区長及び区長代理者設置等に関する規則第4条に定める区長の職務取扱いについては、次の要領による。
1 各種広報等の配布に関すること
(1) 議会広報 2月・4月・7月・10月
(2) 広報にしとさ 毎月1回
(3) 選挙広報
(4) 総合美術展チラシ 11月
以上各戸配布
2 村税申告書等の配布に関すること
(1) 申告書の配布及び回収
(2) 納税通知書の配布
(3) 新増築家屋状況報告(年一回)
3 各種災害報告に関すること
(1) 火災・風水害等による人身・家屋等の被害については、地区駐在の消防団幹部と連絡をとり、共に調査報告
(2) 村道の災害報告
(3) 農林道・農業施設・植林等の災害については、受益者と連絡をとり報告
4 衛生行事等の周知に関すること
(1) 衛生行事予定表を年2回以内、各戸配布
(2) 各種検診の回覧文書による申込みの取りまとめ報告
(3) 老人保健法施行に伴う(手帳の交付等)こと。
5 生活環境整備等に関すること
(1) 村内一斉清掃の実施結果の報告
(2) 防疫薬剤注文の回覧文書でのとりまとめ申込み及び各戸配布・代金集金納付
(3) 交通災害共済加入の周知
6 募金に関すること
(1) 日赤社資・共同募金の周知と集金納付
7 年金及び児童福祉に関すること
(1) 年金広報の配布
(2) 福祉年金証の回収・配布
8 村民体育祭に関すること
(1) 分館長と連絡をとり、地区民の体育祭参加への協力
9 村道に関すること
(1) 村道補修費交付申請
(2) 村道モニター委嘱
10 火災予防に関すること
(1) 火災予防運動実施の周知と協力
11 村長要請等特別の事情のあるもの