○四万十市章
平成17年11月29日
告示第167号
1 四万十市章
備考
色:CMYK color model
外側1楕円:C84%,M60%,Y14%,K0%
内側2楕円:C64%,M14%,Y10%,K0%(重複部分を除く。)
2 四万十市章比例図
上記6つの相互に平行な楕円をDn(n=1~6)とし図形の大小は次のとおりとする。
D1>D2>D3>D4>D5>D6
Dnの長径をWn、短径をHn及びその中心座標をOnとするとそれらは次のとおりとする。
楕円 | 長径 | 短径 | 中心座標 |
D1 | W1 , | H1=37/56×W1 , | O1=(0,0) |
D2 | W2=263/392×W1 , | H2=87/196×W1 , | O2=(0,17/196×W1) |
D3 | W3=31/49×W1 , | H3=15/49×W1 , | O3=(51/392×W1,0) |
D4 | W4=3/7×W1 , | H4=10/49×W1 , | O4=(51/392×W1,2/49×W1) |
D5 | W5=2/7×W1 , | H5=27/196×W1 , | O5=(-13/56×W1,15/98×W1) |
D6 | W6=19/98×W1 , | H6=9/98×W1 , | O6=(-13/56×W1,33/196×W1) |
3 市旗への用法について
市旗を染色により行う場合は、各色の境界部分は必要最小限の境界空白を設けることができる。