○附属機関の委員等の報酬の額に関する規則

平成17年4月10日

規則第28号

(趣旨)

第1条 この規則は、四万十市非常勤特別職員の報酬及び費用弁償支給条例(平成17年四万十市条例第35号)の規定に基づき、附属機関の委員その他これに準ずる者の報酬の額を定めるものとする。

(報酬額)

第2条 法律若しくはこれに基づく政令又は条例により設置された附属機関の委員その他これに準ずる者の報酬の額は、別表のとおりとする。

この規則は、平成17年4月10日から施行する。

(平成17年7月1日規則第138号)

この規則は、公布の日から施行する。

(平成18年1月5日規則第1号)

この規則は、公布の日から施行する。

(平成18年3月28日規則第10号)

この規則は、平成18年4月1日から施行する。ただし、別表中農業後継者育成確保基金評議会委員の項を改める改正規定は、公布の日から施行する。

(平成18年6月30日規則第39号)

この規則は、公布の日から施行する。

(平成19年3月30日規則第11号)

この規則は、平成19年4月1日から施行する。

(平成19年12月25日規則第35号)

(施行期日)

1 この規則は、平成20年1月1日から施行する。

(平成20年10月29日規則第22号)

この規則は、公布の日から施行する。

(平成23年4月1日規則第12の4号)

この規則は、公布の日から施行する。

(平成23年11月9日規則第20号)

この規則は、公布の日から施行する。

(平成25年7月22日規則第33号)

この規則は、公布の日から施行する。

(平成26年1月24日規則第2号)

この規則は、公布の日から施行する。

(平成26年3月20日規則第7号)

この規則は、公布の日から施行する。

(平成26年7月3日規則第22号)

この規則は、公布の日から施行する。

(平成27年4月1日規則第16号)

この規則は、公布の日から施行する。

(平成27年7月6日規則第28号)

この規則は、公布の日から施行する。

(平成28年7月5日規則第46号)

この規則は、公布の日から施行する。

(平成28年8月5日規則第47号)

この規則は、公布の日から施行する。

(平成29年8月1日規則第35号)

この規則は、公布の日から施行する。

(平成29年9月22日規則第38号)

この規則は、公布の日から施行する。

(平成30年3月30日規則第13号)

この規則は、平成30年4月1日から施行する。

(平成31年1月18日規則第1号)

この規則は、平成31年2月1日から施行する。

(令和2年3月31日規則第26号)

この規則は、令和2年4月1日から施行する。

(令和3年9月28日規則第24号)

この規則は、公布の日から施行する。

(令和4年4月1日規則第11号)

この規則は、公布の日から施行する。

(令和5年1月23日規則第2号)

この規則は、公布の日から施行する。

(令和6年3月31日規則第13号)

この規則は、令和6年4月1日から施行する。

別表(第2条関係)

職名

報酬額

表彰対象者選考委員会委員

日額 5,000円

特別職報酬等審議会委員

公務災害補償認定委員会委員

公務災害補償審査会委員

情報公開・個人情報保護審査会委員

防災会議委員及び専門委員

水防協議会委員

国民保護協議会委員及び専門委員

交通安全対策会議委員及び特別委員

国民健康保険運営協議会委員

固定資産評価審査委員会委員

固定資産評価員

廃棄物減量等推進審議会委員

環境保全調査委員会委員

環境審議会委員

四万十川風景づくり審議会委員

地域包括支援センター運営協議会委員

高齢者福祉計画・介護保険事業計画運営協議会委員

健康増進計画策定委員会委員

人権尊重の社会づくり協議会委員

人権啓発センター運営協議会委員

児童館運営協議会委員

都市計画審議会委員、専門委員及び臨時委員

土地区画整理審議会委員

土地区画整理評価員

中村小京都まちなみ推進会議委員

下水道審議会委員

園芸作物価格安定基金評議会委員

農業後継者育成確保基金評議会委員

林業振興基金評議会委員

市有林対策審議会委員

鳥獣被害対策実施隊員

幡多公設地方卸売市場運営審議会委員

新食肉センター整備検討委員会委員

民生委員推薦会委員

地域福祉計画運営協議会委員

子ども・子育て会議委員

少年補導センター運営委員

学校給食センター運営委員会委員

社会教育委員

公民館等運営審議会委員

文化財保護審議会委員及び臨時委員

ふれあいホール運営委員会委員

スポーツ推進委員

図書館協議会委員

子ども読書活動推進委員会委員

郷土博物館運営協議会委員

水道料金審議会委員

総合計画審議会委員

産業振興計画フォローアップ委員会委員

まち・ひと・しごと創生会議委員

行政改革委員会委員

市民病院経営健全化検討委員会委員

都市計画マスタープラン策定委員会委員

都市再生協議会委員

男女共同参画推進協議会委員

スポーツ賞表彰選考委員会委員

過疎地域持続的発展計画フォローアップ委員会委員

地球温暖化対策実行計画協議会委員

学校運営協議会委員

日額3,000円

附属機関の委員等の報酬の額に関する規則

平成17年4月10日 規則第28号

(令和6年4月1日施行)

体系情報
第6編 与/第1章 報酬・費用弁償
沿革情報
平成17年4月10日 規則第28号
平成17年7月1日 規則第138号
平成18年1月5日 規則第1号
平成18年3月28日 規則第10号
平成18年6月30日 規則第39号
平成19年3月30日 規則第11号
平成19年12月25日 規則第35号
平成20年10月29日 規則第22号
平成23年4月1日 規則第12号の4
平成23年11月9日 規則第20号
平成25年7月22日 規則第33号
平成26年1月24日 規則第2号
平成26年3月20日 規則第7号
平成26年7月3日 規則第22号
平成27年4月1日 規則第16号
平成27年7月6日 規則第28号
平成28年7月5日 規則第46号
平成28年8月5日 規則第47号
平成29年8月1日 規則第35号
平成29年9月22日 規則第38号
平成30年3月30日 規則第13号
平成31年1月18日 規則第1号
令和2年3月31日 規則第26号
令和3年9月28日 規則第24号
令和4年4月1日 規則第11号
令和5年1月23日 規則第2号
令和6年3月31日 規則第13号