例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
四万十市教育委員会公告式規則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会規則第1号 |
四万十市教育委員会会議規則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会規則第2号 |
四万十市教育委員会傍聴人規則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会規則第3号 |
四万十市教育委員会事務執行基本規程 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会訓令第1号 |
四万十市教育委員会の事業等における暴力団の排除に関する規則 | ◆平成24年12月5日 | 教育委員会規則第5号 |
四万十市教育委員会参事及び副参事の設置に関する規則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会規則第4号 |
四万十市教育長事務委任規則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会規則第6号 |
教育長職務代理者の事務委任規則 | ◆平成29年6月28日 | 教育委員会規則第5号 |
四万十市立学校その他の教育機関の長に対する事務委任規程 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会訓令第2号 |
四万十市立小・中学校用務員等の服務の監督に関する権限を委任する規程 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会訓令第3号 |
四万十市教育委員会文書管理規程 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会訓令第4号 |
四万十市教育委員会公印規則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会規則第7号 |
四万十市教育委員会の所管に係る四万十市情報公開条例施行規則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会規則第8号 |
四万十市教育委員会職員の職名に関する規則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会規則第9号 |
四万十市立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例 | ◆平成17年4月10日 | 条例第85号 |
四万十市教育委員会補助金等交付規則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会規則第10号 |
四万十市立学校文書管理規程 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会訓令第5号 |
四万十市立学校事務処理規程 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会訓令第6号 |
四万十市立学校準公金取扱要領 | ◆平成29年1月25日 | 教育委員会訓令第1号 |
四万十市教育委員会聴聞手続規則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会規則第11号 |
四万十市教育委員会請願等処理規程 | ◆令和4年10月5日 | 教育委員会訓令第3号 |
四万十市教育委員会の共催及び後援に関する取扱要綱 | ◆平成19年2月6日 | 教育委員会告示第1号 |
四万十市招致外国青年任用要綱 | ◆平成27年4月1日 | 教育委員会告示第5号 |
四万十市教職員住宅の設置及び管理に関する条例 | ◆平成17年4月10日 | 条例第86号 |
四万十市教職員住宅の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会規則第12号 |
四万十市研修バス管理運営規則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会規則第13号 |
|
||
四万十市立学校設置条例 | ◆平成17年4月10日 | 条例第88号 |
四万十市立小学校及び中学校の管理運営に関する規則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会規則第14号 |
四万十市立小学校及び中学校の管理運営に関する規則施行細則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会訓令第7号 |
四万十市立学校の通学区域に関する規則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会規則第15号 |
四万十市指定学校の変更及び区域外就学の許可に関する事務取扱要領 | ◆平成19年3月30日 | 教育委員会告示第3号 |
四万十市立学校における学校運営協議会の設置等に関する規則 | ◆令和4年3月3日 | 教育委員会規則第3号 |
四万十市障害児等に対する教育支援に関する規則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会規則第16号 |
四万十市不登校児指導員設置に関する規則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会規則第17号 |
四万十市就学援助要綱 | ◆平成24年4月1日 | 教育委員会告示第6号 |
四万十市いじめ問題対策連絡協議会等設置条例 | ◆平成26年12月17日 | 条例第34号 |
四万十市いじめ問題対策連絡協議会等設置条例施行規則 | ◆平成26年12月17日 | 教育委員会規則第10号 |
四万十市立学校教職員の服務に関する規則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会規則第18号 |
県費負担教職員の職務に専念する義務の特例に関する規則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会規則第19号 |
私有車の公務使用に関する規程 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会訓令第8号 |
四万十市立学校職員ストレスチェック制度実施規程 | ◆平成29年11月1日 | 教育委員会訓令第3号 |
四万十市立小・中学校用務員の服務に関する規程 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会訓令第9号 |
四万十市就学義務の猶予又は免除に関する規則 | ◆平成29年2月17日 | 教育委員会規則第1号 |
四万十市立学校の施設の使用に関する規程 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会訓令第10号 |
四万十市学校林の設置及び管理に関する規則 | ◆令和6年3月19日 | 教育委員会規則第5号 |
四万十市立小中学校遠距離通学児童生徒に対する通学援助費支給規則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会規則第20号 |
四万十市教科用図書調査委員会規則 | ◆平成17年6月3日 | 教育委員会規則第44号 |
四万十市教育研究所設置条例 | ◆平成17年4月10日 | 条例第89号 |
四万十市教育研究所の管理及び運営に関する規則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会規則第21号 |
四万十市立学校給食センターの設置及び管理に関する条例 | ◆平成17年4月10日 | 条例第90号 |
四万十市立学校給食センター設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会規則第22号 |
四万十市立学校給食センター調理等業務委託プロポーザル審査委員会設置要領 | ◆平成27年10月5日 | 教育委員会訓令第8号 |
四万十市立小学校及び中学校スクールバスの運行及び管理に関する規程 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会訓令第11号 |
四万十市奨学資金貸付条例 | ◆平成17年4月10日 | 条例第91号 |
四万十市奨学資金貸付条例施行規則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会規則第23号 |
四万十市立中学校英語検定受験料補助金交付規則 | ◆平成28年9月5日 | 教育委員会規則第9号 |
四万十市部活動指導員設置に関する規則 | ◆平成30年6月6日 | 教育委員会規則第5号 |
|
||
四万十市社会教育委員に関する条例 | ◆平成17年7月1日 | 条例第202号 |
四万十市社会教育委員会運営規則 | ◆平成17年5月6日 | 教育委員会規則第41号 |
四万十市社会教育指導員設置に関する規則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会規則第24号 |
四万十市公民館条例 | ◆平成17年4月10日 | 条例第92号 |
四万十市公民館運営規則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会規則第25号 |
四万十市公民館等運営審議会条例 | ◆平成17年7月1日 | 条例第203号 |
四万十市立図書館条例 | ◆平成17年4月10日 | 条例第93号 |
四万十市立図書館運営規則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会規則第26号 |
四万十市立図書館協議会条例 | ◆平成17年7月1日 | 条例第204号 |
四万十市立図書館管理運営等業務委託プロポーザル審査委員会設置要領 | ◆平成27年10月5日 | 教育委員会訓令第9号 |
四万十市子ども読書活動推進委員会設置条例 | ◆平成29年9月22日 | 条例第26号 |
四万十市総合文化センターの設置及び管理に関する条例 | ◆令和4年3月19日 | 条例第3号 |
四万十市総合文化センターの設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆令和4年7月7日 | 教育委員会規則第4号 |
四万十市総合文化センターの附属設備の使用料に関する規則 | ◆令和6年2月16日 | 教育委員会規則第3号 |
西土佐ふれあいホール設置及び管理に関する条例 | ◆平成17年4月10日 | 条例第95号 |
西土佐ふれあいホール設置及び管理に関する規則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会規則第28号 |
西土佐ふれあいホール運営委員会規則 | ◆平成17年5月6日 | 教育委員会規則第43号 |
四万十市立まなびの館条例施行規則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会規則第29号 |
玉姫さくら会館の設置及び管理に関する条例 | ◆平成17年4月10日 | 条例第97号 |
玉姫さくら会館の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成17年4月10日 | 規則第46号 |
四万十市立古津賀ふれあい会館の設置及び管理に関する条例 | ◆平成21年3月27日 | 条例第4号 |
四万十市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年9月29日 | 条例第23号 |
四万十市立学童保育施設の設置及び管理に関する条例 | ◆平成17年4月10日 | 条例第98号 |
四万十市人権教育推進員設置規則 | ◆平成30年3月30日 | 教育委員会規則第4号 |
四万十市少年補導センター設置条例 | ◆平成17年4月10日 | 条例第100号 |
四万十市少年補導センター運営規則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会規則第30号 |
四万十市少年補導センター相談員設置に関する規則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会規則第31号 |
四万十市天体観測施設の設置及び管理に関する条例 | ◆平成17年4月10日 | 条例第101号 |
四万十市天体観測施設の管理に関する規則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会規則第32号 |
四万十楽舎設置条例 | ◆平成17年4月10日 | 条例第102号 |
四万十楽舎設置条例施行規則 | ◆平成17年11月9日 | 規則第162号 |
歴史民族文化の里権谷せせらぎ交流館設置条例 | ◆平成18年12月25日 | 条例第36号 |
|
||
四万十市スポーツ推進委員に関する規則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会規則第33号 |
四万十市社会体育施設の設置及び管理に関する条例 | ◆平成17年4月10日 | 条例第103号 |
四万十市社会体育施設の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会規則第34号 |
四万十市立安並運動公園体育施設の管理運営規則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会規則第35号 |
四万十市立スケートパーク使用規則 | ◆平成30年3月30日 | 教育委員会規則第3号 |
四万十市夜間照明施設の設置及び管理に関する条例 | ◆平成17年4月10日 | 条例第104号 |
四万十市夜間照明施設の設置及び運営に関する条例施行規則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会規則第36号 |
四万十市立学校施設等の開放に関する条例 | ◆平成17年4月10日 | 条例第105号 |
四万十市立学校施設等の開放に関する条例施行規則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会規則第37号 |
四万十市スポーツ賞表彰規程 | ◆平成18年10月31日 | 教育委員会訓令第3号 |
|
||
四万十市文化財保護条例 | ◆平成17年4月10日 | 条例第106号 |
四万十市文化財保護条例施行規則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会規則第38号 |
四万十市郷土博物館の設置及び管理に関する条例 | ◆平成17年4月10日 | 条例第107号 |
四万十市郷土博物館の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成30年10月3日 | 教育委員会規則第7号 |
四万十市郷土博物館運営協議会条例 | ◆平成17年7月1日 | 条例第205号 |
四万十市重要文化的景観保護審議会設置条例 | ◆令和3年3月23日 | 条例第2号 |
資料整理奉仕員の設置に関する規則 | ◆平成17年4月10日 | 教育委員会規則第40号 |
内容現在 令和6年12月27日